本文へ移動

晧臺寺の概要

海雲山 晧臺寺は、今からおよそ400年前、慶長13年(1608)、 肥前国松浦郡山口村(佐世保市相浦町)飯盛山洪徳寺の七世であった亀翁良鶴により創建されました。
当時、長崎は領主をはじめ住民の殆どがキリシタン信者であり、仏法復興のために奮闘した亀翁の苦心は想像に余りあるものでした。 慶長18年(1613)、キリシタン禁教例の発令により全盛を誇ったキリシタンにも次第にかげりが見え始めました。 そこで亀翁は、後任に肥前国上佐嘉春日村(佐賀県佐賀郡大和町)玉林寺住持一庭融頓を迎え、その法席を譲りました。
一庭は、鈴木正三と共にその実弟で天草代官である鈴木重成の招請に応じ島民の教導に努めるなど、 キリシタン転宗教化に一層努力するとともに、長崎に光雲寺・永昌寺・高林寺の三ヵ寺を開創し、晧臺寺の末寺としました。
三世月舟宗林の時、庫裡ならびに方丈・禅堂・衆寮・本堂などが建立され、禅寺としての体裁が整えられました。 明治29年(1896)、二十七世金峰玉仙は、曹洞宗認可僧堂を開単し雲衲の接化の努めました。
以後多くの修行僧が全国より集まり、現在の晧臺寺専門僧堂の基礎を築くこととなりました。
宗教法人 晧台寺
〒850-0872
長崎県長崎市寺町1番1号
TEL.095-823-7211
TOPへ戻る