晧臺寺ブログ
晧臺寺新僧堂上棟式、新法堂立柱式
2022-04-16
4月15日に新僧堂の上棟式と新法堂の立柱式が行われました。
ようやく、法堂の組立まで来ることが出来ました。
予定通りに工程が進めば今年中には工事が終わります。
今後、無事に作業が進むことを願います。
4月8日 佛降誕会
2022-04-13
お釈迦様の誕生日
桜の花も散り陽気な天気が続いています
今月の8日はお釈迦様が生まれた日だと言われています。
当山では、佛降誕会法要が行われました。
花まつりとよく言いますが、これはお釈迦様の生誕を祝う仏事でした、明治時代にこの呼称が使われるようになったそうです
お釈迦様は誕生してすぐに立って7歩、歩いて天と地を指で刺して
「天上天下唯我独尊」と言われたと逸話があります
そして、その姿が誕生仏として花御堂に飾られています
また、「天上天下唯我独尊」という言葉は
生きてるすべての命はこの世で唯一つの尊い存在であると、
いう意味です。
今の世界はこの言葉が消えかけているような気がします。
この尊い命を大事に出来るように、すべての人ができればこの世界は本当に平和になれるでしょう
晧臺寺彼岸会
2021-09-25
もうすぐ今月も終わりろうとしています。
当山で、9月22日より24日までの三日間に彼岸会が行われ
また、法要のあとには、晧臺寺のご老師方の説法がありました
お彼岸も終わって、朝方や夜は秋らしくなりました
そうこうしているうちに冬になるのかと思いふけっています。
でも、この綺麗な秋空の風景を見てこの一日が大事に過ごさないといけないと気付きました、
一日を大事に過ごすことが、
一生を大事に過ごすことであります
この事を肝に銘じ精進していきたいと思います。
南無帰依仏
南無帰依法
南無帰依僧
合掌